久しぶりに見た! なにやら「Streets Of Fire」が国内盤初ブルーレイで発売されるらしく、えっ?そうだったの?と。 つい借りるの面倒なので、iTunesにムービーがあったので先ほど借りて見てました。 いや~ 懐かしい~ ( ´ ▽ ` ) ネタバレにならないようにストーリー書こうと思っても、昔の恋人が歌手になっていて、ワルいヤツに誘拐… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月03日 続きを読むread more
唐突に、映画を観た感想。 ゴールデンウィーク、引きこもりを決めていたので、普段見ることのないDVDとか借りて見ようかと思ったのですが、レンタル屋さんに人が多いのと、探すのが面倒になってきて、簡単に検索できるダウンロード方式をとってしまいました。 未だに観たことのない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作を一気に見ようとか、いまさら観てないとは言えない映画… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月14日 続きを読むread more
しん・ごじら(ネタバレあり) ひらがなで書くとクレヨンしんちゃんに出て来る悪役見たいだな。 3月23日配信されましたので、日本アカデミー賞作品賞受賞作「シン・ゴジラ」見ました。 劇場では、あいにく「君の名は。」の方を見てしまい、ゴジラは見るチャンスがなかったんです。 見る前に、ちょっと話を知ってしまったので、「わー すごーい!」って感想にはならなかったです… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月26日 続きを読むread more
151kmのフォークボールってなんなの? ちょっと説明すると、今日パリーグのクライマックスシリーズ、最終回に大谷選手が登板しまして、165kmのストレートを投げたりしたんですわ。 変化球もあって、それが151kmのフォークボール。これって先日引退を発表した武田勝投手のストレートより早くねぇ? ٩( 'ω' )و そんなことで、「君の名は。」見てき… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月16日 続きを読むread more
さよなら、さよなら、さよなら 淀川長治か!!( ^ ^ )/■ 急に映画を見ることになり、2日間で8本ばかり、レンタルで見てしまった。 レンタルショップに行かなくても、ネットで配信されているってのは、出不精の私にはいいんだけど、カウチポテトに真っしぐらに転がり落ちることとなるんだよね~ で、なんでそんなに見たんかい?ってことなんですが、突然に「アベンジャー… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月12日 続きを読むread more
スキースキー♫ ついに雪が降りました。 先週の日曜は晴れていたんです。月曜はちょっと天気が悪かったかな、あ!そうそう映画見たんだ!その日。(; ̄ェ ̄) 後でそのことを書かないと。(笑) そして、連休明けたら、いきなり30cmの雪が積もりやがって!(怒) 車のタイヤ交換などの冬支度は、10月にやっていたので、何ら慌てることはないと思っていたら、長… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月29日 続きを読むread more
自分が嫌な奴に 先週からかな、本を紹介するアプリがありまして、好きな本とか紹介文書いてアップしていたんです。 最初のうちは、無難な本ばかり紹介していたんですけど、だんだん人の持ってないような、いわゆるレア本ってやつですか、紹介してくるようになって、そんないやらしい自分に、ちょっと自己嫌悪してきました。(爆) そして、昨日見た「マッドマックス」に… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月11日 続きを読むread more
なんか、書かずにいられない! 朝、晴れていたんです。それで、昼頃出かけたんですね、なんとなく遠くの雲は黒かったんですが、傘も持たず。 腹減ったなぁ~ そういえば、北海道科学大学の学園祭をやっているとかで、散歩がてら歩いて行ったら、だんだん雲行きが怪しくなって、ポツリ、ポツリと降ってきました。 これはヤバい!さっさと帰るか、と急ぎ帰路に向かうと、雨脚が強くなってき… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月27日 続きを読むread more
2週連続Anne Hathaway (ネタバレあり) 先週書いた通り、プチホームシアターを復活させたわけですよ。 そんで、試しに100円でレンタルしていた「ダークナイト ライジング」を視聴したんです。 新しくなったバットマンシリーズ3部作の最後の1本。私としては珍しく、「バットマン ビギニンズ」も「バットマン ダークナイト」も見ておりました。 話題性のあった「ダークナイト」、いろ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月22日 続きを読むread more
首がまわらん! と言っても、借金でってことじゃないです。 昨日、自分の寝床じゃないところで寝て、うまく寝れない・・・ と思っていたら、案の定、寝違えました。(ー ー;) でも、去年マンガ喫茶で寝てた時でも、寝違えなんてしなかったのに、病院の簡易ベッドで寝違えるなんて。 その上、犬の散歩に朝と夕方出かけて、2回も滑って転ぶという。 今、首とお… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月21日 続きを読むread more
暴風雪です。 2週間ぶりです。 先週はブログサボりました。(汗) 途中で書こうと思いましたけど、なんとなく仕事が忙しかったのと、面倒くさかったことが理由で、書くのをためらいました。 まー なんでサボったかというと、映画を見に行ったんです。 先週から公開の「ワンピース フイルムZ」って映画を。 ハッキリ言えば、おまけ… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月22日 続きを読むread more
てるまえ 前から見たかった「テルマエ・ロマエ」を見ました。 9日から、ひかりTVのビデオに新作で登場してたので、ようやく見れたんですよ。 やっぱね、レンタル店に行って借りるのは、かったるいよ。(笑) 新作だったら、借りられて在庫がなかったり、返すのが面倒だったり、どうせ一回こっきりしか見ないんだから、面倒のない方がいいべさぁ~ それで、ス… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月11日 続きを読むread more
おそまつ スピルバーグ監督の「タンタンの冒険」が、劇場版「けいおん」に興行成績負けたという記事を読んだもんで、そんなにダメなのか?と確認しに行ってきました。 スピルバーグ念願(だったっけ?)のフルCG作品で、確か「タンタン」の映像権を取って、今年の初めぐらいに広告うってました・・・けか?(すみません、うろ覚えで・・・) そんだけ力いれて作った… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
業務連絡2 昼食の時間は、昼食に集中しましょう。冷やかしに、このブログは見ないように。 書くのが遅くなりましたけど、「英国王のスピーチ」見にいってきました。 先日発表になったアカデミー賞、9部門ノミネート中4部門受賞した映画です。 だからって見に行ったわけでは・・・ ちょっとあるかな。(汗) ゴールデングローブ賞では、「ソーシャル・ネッ… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月09日 続きを読むread more
みたぜぇ~ 昨日は特別見るべきものがなかったので、100円レンタルになっていた映画「エアベンダー」をみてみました。 何故この映画を見たか?っていうか、映画の存在自体知らなかった、この賞を取るまでは、ゴールデンラズベリー賞を。 ゴールデンラズベリー賞(略してラジー賞)は、アカデミー賞授賞式の前日に行われる、昨年度最低映画受賞式・・・ エアベンダ… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
初映画!(ネタバレ注意!) って書くと、なんだか映画見たことない人みたいで。 今年始めて、映画なるものを見に行きました。 「トロン:レガシー」です。 前作「トロン」が、初めての本格CG映画ってことで、当時SFにハマっておりました我輩としては、絶対に見るべき映画!と思い、ワクワクしながら行ったものです。(遠い目) で、「トロン:レガシー」の方なんです。 I… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 続きを読むread more
骨、全部見た 先日「ボーン・アルティメイタム」をCSでやってまして、録画したのを見たんです。 これで、「ボーン」シリーズを全部と、「ボーン・コレクター」を見たわけでして・・・ 「ラブリーボーン」は、まだ見てません。 「ボーン・アイディンティティー」を借りて見た時に、そんなに面白くなかったと以前ブログに書きました。 「ボーン・スプレイマシー」とみ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月26日 続きを読むread more
ようやく凸か? やっとPCのデータが目処つきそうで。 前にも、外付けハードディスクに音楽データ移すことをやって、段取り間違えて、えらいこっちゃ!ってことになりましたけど、今回のは、その比ではねえです。 あんときは、200枚ぐらいですかな、いまじゃ700枚近くですから、いっぱい入れとけば便利~ なんてホイホイ入れたのが、大変な目にあっているといことで… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月09日 続きを読むread more
トイ・ストーリー3は、いいよ~ 今日、アマゾンに注文していた「トイ・ストーリー3」のDVDが届きました。 トイ・ストーリーは、1から見てまして、はなっからみてるって言っても過言ではない、まあその通りなんですが。 フルCGで作られた長編アニメーションということで、そっちの方に注目されがちですが、それだけじゃないんですよ。 おもちゃってなんだろう、子供の時の時間って… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月01日 続きを読むread more
海老蔵もなんだかわからんし 酔っぱらいの喧嘩なんぞ、ほっときゃいい、と思っている人。 それはそうと、昨日引き取ってもらった本ですが、190冊が値段がつき、5570円也。 母親は、1000円と言ってまして、私は5000円と予想したのです。私の勝ち! 一週間から10日ぐらい振込にかかるというので、忘れたころに小銭が増えているってことか。 ここんところ光テレ… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
今日は、六でもねぇ 二十一日なんですけど、そういうオチじゃねえって。 発売2日たっているのに、買いたいマンガは売ってないし。 そんなことで、朝から凹んでいたところに、「かいじゅうたちのいることろ」がWOWOWでやってまして、アジア大会を見たいという両親を説得して(っていうか、「20時から、見たいものがあるんだけど。」で終わり)、みましたよ。 去年… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月21日 続きを読むread more
これを書かないと! すっかり諦めていたのに、30分あるから書けるか、って昨日ブログをなぐり書きしたもんで、忘れていましたよ。 月曜に、病院に行きまして、帰ってきたら昼前だったので、配信の映画を見たんですよ。 ちょっと気になっていた「プリンス・オブ・ペルシャ」。 この映画は、パソコンのゲームの実写版なんです。こう書くと、なんだか嫌な予感がする方、そのと… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月17日 続きを読むread more
ネタばれ注意! 今日は、会社で凹んで(いつものことだけど・・・)、銭湯探しに行ったら、水曜定休日って書いたあったのに、今日閉めているし、あぁぁぁ~ってことばかり。 そんなことは置いといて。(笑) 昨日、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の映画が、CSでやっていたので、見てみたんです。 ハリー・ポッターの映画は、「賢者の石」しか見てないんで… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月08日 続きを読むread more
暇なときにゃ~ビデオ いまどきビデオでもねえか。(笑) DVDとか、ブルーレイだわね。というか、あまり見たいものがなかったので、光テレビの見放題ビデオを見てたら、「コープスブライド」があったので、吹き替え版見てたんです。 前作の「ナイトメア・ビフォー・クリスマス」は、なかなか好きだったので、こっちも面白いかな~と思いながら、借りる暇もなく、レンタル屋さん… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月24日 続きを読むread more
映画の補足 今日、たまたま光テレビ(CSとおもっといってください。)の番組表に、先日見た映画の「インビクタス」のモデルになった、1995年ラグビーワールドカップ決勝戦 南アフリカvsニュージーランドの試合が放送されていたんです。 いや~これね、映画を見る前に、みときゃ~よかったって、後悔してます。 映画自体は、この試合だけじゃなくって、ここに至… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月15日 続きを読むread more
ぼやきは、昨日でおしまい。 は~ なんか、1日あけても、ムカつくなぁ~昨日の試合。 まあ、南アフリカまで行って、恥かいてきなさい。 で、南アフリカといえば、「インビクタス/負けざる者」です。 映画と関係ないところで、つっこむと、なんで邦題が「負けざる者」じゃないの? 「インビクタス」なんて、英語でつけられるの、困るんだよね~ 昨日も、映画館のチケット売… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月12日 続きを読むread more
今日も、A・RA・SHI 別に、ジャニーズが好きなわけじゃ~ござんせん。 日本海側を中心に、天候が荒れてまして、車運転して通勤しているんですけど、途中から吹雪、否、ブリザードで前方が、まったく見えなくなってしまって。 「ホワイトアウト」って本や映画がありましたけど、リアル「ホワイトアウト」って感じで。 いや~ 何書くか忘れていて、ようやく、思い出した!… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月26日 続きを読むread more
マイケル富岡、ヤキソバン~UFO~!! 今日は、何故かファンでもないのに、「This is it」を見てきてしまいました。 なんだか、深夜の香取慎吾が出ている番組で、劇団ひとりに、 「This is it を見た方がいいよ。」 って、力説してましたので、その刷り込みか?(笑) 見ているとね、なんでこんなことが、映画になるんだ?って映画です。 だって、ライブフィル… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月23日 続きを読むread more
天候は、荒れ模様 「ゲレンデがとけるほど恋したい」って、広瀬香美の歌にもありましたけど、3日前ぐらいには、融けてきた~と思たら、次の日には、猛吹雪、なんかおかしいんじゃないの? んでね、2009年トホホ映画大賞てなものが、あったんですって。 一位は、言わずと知れた、あの人気漫画のハリウッド実写版「ドラゴンボール」ですよ。 まあ、予想はしてました… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月22日 続きを読むread more
アバターもえくぼ・・・ ちゃうがな~ なんかのっけから、オヤジギャグかましてしまって。 で、J・キャメロン監督の久々の映画、「アバター」見てきましたよ、それも3Dので。 ていうか、3Dがどんなもんか、どうしても見たかったので、「アバター」見たってことかも。 「カールじいさん」は、ちょっとみたくなかったし。(笑) それで、映画です。すごかったですよ~3D… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月26日 続きを読むread more